はじめに

宮古島の旅行、3日目についてを徒然と書いていこうと思います。

①3日目の予定

②この日のざっくりまとめ

③徒然と長々と

の順で書いていきたいと思います。

 

今日は宮古島最終日です。

では、いってみましょう。

第3日目 予定

9:30 マイヨールにて朝食。

10:00 ウミガメの餌付け体験。

10:30 荷物の整理。

11:00 チェックアウト。ラウンジで休憩。

11:30 スターダストガーデンでランチ。

12:30 歩いてホテルへ戻る。その後のんびり読書。

13:45 空港への送迎バスで移動。

16:00 宮古空港出発。

18:30 東京の空港到着。

19:40 近所のお寿司屋でディナー。

お疲れ様でした(*'ω'*)

第3日目 ざっくりまとめ

今日は宮古島最終日です。

東京では雪も見られるという予報で、この暖かさとお別れかぁとしみじみしていました。

今日は昨日と違うところで朝食。

そしてそして!

かなり楽しみにしていたウミガメの餌付け!

餌をあげている様子を見られるのかなぁと思っていたら、自分達が餌を渡されてウミガメにあげることができました!

すごい感動です。

大興奮です。

相方ちゃんの顔もかなりにやけております。

そして、飛行機までの時間、部屋は出なければならず、どう時間を潰すかを結構迷いました。

結果、空いている待合室のようなロビーのようなところで読書して過ごしました。

夜はまたお寿司が食べたいねぇ、なんて話していて、やはりお寿司を食べて帰りました。

第3日目 徒然と長々と

💗9:30 マイヨールにて朝食。

今日は昨日とは違うお店に行ってみました。

ネットの情報だと、ビュッフェがとてもいいのでこちらはあまりお薦めできないということでした。

でもでも、エッグベネディクトのお写真がとってもおいしそうなので行ってみようではないですか!

それと、同じところはワクワク感が薄くなってくるので新しいものに挑戦したいという気持ちもありました。

テラス席もあるお店なのですが、あいにくのお天気なので室内にしました。

メニューがあり、そこから1品選ぶことができます。

飲み物はセルフで飲み放題でした。

私はエッグベネディクトを、相方ちゃんはシーフードカレーを注文。

じゃじゃーん。

冷めていましたが、エッグベネディクトという食べ物が好きなのでとっても美味しかったです。

ちなみに一番好きなお店はハワイのカイルアにあるブーツ&キモズのエッグベネディクトです。

他にサラベスやエッグスンシングスも食べに行ったのですが、ブーツ&キモズは一番美味しいです。

相方ちゃんがお家で作ってくれたエッグベネディクトもめちゃうまでした。

パンがちょっと固めのものが好みです。

おっと、15~20分程、料理のサーブに時間を要したので、ウミガメの餌付けの見学の時間が迫ってまいりました。

急いで超特急で食べます。

 

💗10:00 ウミガメの餌付け体験。

10:00にはちょっと遅れましたが、15分くらいは開催しているので大丈夫でした。

人が集まっているのですぐにやっていることが分かりました。

近づいていったら、なんと係のお姉さんが餌が入った紙コップを渡してくれたのです!

ぎゃ!!!

自分たちでも餌やりができるの!?

大興奮でした。

見学だけだと思っていたので。。。わーー!!!

雨の中、傘を持ちながらが大変でしたが楽しい。

亀がいないところに撒くべきか、いるところに撒くべきか、これとっても悩みました。

でもいないところに撒いてスルーされたら悲しいしと思って、フラフラ泳いできたところを狙って撒きました。

そしたら食べたくれた!

しかも近い!

すごく夢中になりました。

 

全部で10匹はいるそうですが、この日見たのは3匹。

大きさがちょっと違う亀ちゃん達がいました。

こっそり相方ちゃんの表情を盗み見ると口元がほほ笑んでいました。

嬉しそうだったので私も満足、大満足。

 

💗10:30 荷物の整理。

大興奮の餌付けから戻ってきて荷物の整理を!

 

💗11:00 チェックアウト。ラウンジで休憩。

チェックアウト時のロビーでもカバンをまだゴソゴソやっていたくるみですが、お部屋に携帯をコンセントにつないで置いてきてしまったことに気づきました。

危ない!

鍵を再度頂き走って携帯を取りに行きました。

うう、フロントの方が笑って許してくれてありがたい。

戻ってきたら、カメのキーホルダーかぬいぐるみかどちらかプレゼントしますということでした。

相方ちゃんはくるみに判断をゆだねるということでした。

なので、カメのぬいぐるみをチョイス。

元から部屋にあっていただいたものと、計2匹いただきました。

その後、ランチまでラウンジでのんびり。

 

💗11:30 スターダストガーデンでランチ。

ランチは今日はイタリアンのお店へ。

送迎の車に乗せてもらい出発。

今日は雨が降っているのですが、ランチを食べ終わる頃には曇りになっていました。

お食事は前菜3種の盛り合わせとマルゲリータのピザを注文。

カルパッチョがおいしいです。

できたてでアツアツ。

サイズをLの大きいほうにしたら2人でちょうどいいサイズでした。

もっと時間をつぶせるのかなと思っていたのですが、ピザも早めに到着し、お腹も膨れたので歩いて帰りました。

 

💗12:30 歩いてホテルへ戻る。その後のんびり読書。

食後の運動と時間潰しでお散歩して帰りました。

こちらの道は結構何度か往復している道なので、慣れというか安定感があります。

その後は、またカメを見に行き、その近くのソファで読書をして過ごすことにしました。

やることがあまりなさそうだね、と言っていて、一時は映画でも見に行く?と言っていたのですが、なんとか過ごせそうです。

 

💗13:45 空港への送迎バスで移動。

空港に着いてからの手荷物検査は結構人がいるので並んで待っていました。

その後、保安検査場に行くまでにまだ時間があったので、空港内の喫茶店でチョコレートパフェをつまみました。

相方ちゃんはモンブランです。

ううむ、やはりクオリティーは千疋屋のパフェか。

千疋屋に挑む勢いのパフェがあるお店を発掘したいです。

 

💗16:00 宮古空港出発。

20分程遅れて出発。

アナウンスで揺れますが飛行の安全には影響がありませんと言っていました。

でも行きよりかは揺れなかったな。

今更ながらのメモですが、国内の飛行機は映画はなし、ドリンクが出発してから1時間後?くらいにありました。

私は行きも帰りもコンソメスープを飲みました。

おいしいです。

イヤホンを入口のところで取らないとラジオ番組が聞けません。

 

💗18:30 東京の空港到着。

無事に着陸した際は相方ちゃんと喜びの握手をするようにしています。

飛行機からの降り場がターミナルから遠いところにあり、飛行機を降りたらすぐにバスで移動しました。

結構な距離を走り、空港って本当に広いんだなと実感。

時刻表を見て、帰りのバスの時間が迫っているのでチケットを買って帰りのスタンバイ。

 

💗19:40 近所のお寿司屋でディナー。

ディナーは空港ではなく近所の居酒屋さんのお寿司を食べました。

カウンター席で、握りだと結構時間がかかるお店なのですが、今日は早く握ってくれたのでささっと食べました。

東京のお寿司おいしい!

松で12貫くらいあるセットを注文。

それとポテトサラダも食べました。

満足満足。

しかし、寒い!

寒すぎる日に帰ってきてしまいました。

店員さんがホッカイロをくれたので、その温かさを頼りに帰りました。

 

 

 

<詳しいホテルの情報>

楽天トラベル

一休.com

じゃらん

 

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事