
はじめに
宮古島の旅で泊まった「シギラベイサイドスイートアラマンダ」について感想をまとめたいと思います。
今回はホテルのみの感想をまとめて書こうと思います。
それくらいこちらのホテルは本当によかったです。
宮古島の気候もハワイっぽく、国内でリゾート気分を味わいたい方にお薦めです。
感想 まとめ
箇条書きでのんびりと書いていきたいと思います。
・まず、なんといっても部屋が広くて清潔感があるところが最高です。こちらは間違いない。
・プールヴィラロイヤルスイートに宿泊したのですが、全室スイート仕様でプールも自分の部屋専用のものがあってすごく素敵。
・プールは夜になるとほのかな光が灯っておしゃれ。
・お部屋のベッドにウミガメのぬいぐるみがあり、これはプレゼントでもらえます。
・テレビがソファーの部分とベッドルームと2つも付いていました。
・ベッドの他に、天蓋が付いているようなミニ部屋があり、クッションフロアになっていてここでもゴロゴロできちゃいます。このお部屋、自分もほしいくらい!
・ホテルでウミガメを飼っているのでいつでもウミガメを見に行けて、かわいい。飼っている池?川?は結構大きいので見えるところにいないときもあります。
・このシギラリゾート内にシギラビーチもあり、綺麗。
・シギラリゾートは広いので、ゴルフ場などいろいろあります。
↓リゾート内の地図。
なんでも敷地は東京ディズニーランド6個分くらいあるそうです。端から端まで歩くと2時間くらいかかっちゃうかもしれないです。
・夜は敷地内をシャトルバスが10分間隔で走ります。昼間はフロントに申し出ると、本館から好きなところまで送迎してくれます。運転が苦手なのでありがたいです。
・もちろん空港からの送り迎えもしてくれます。
・飲食店がたくさんあるので、選んで食べに行くのが楽しいです。
・ドイツ村も敷地内にあり、お城がめずらしくて面白かったです。
・畑や木々に囲まれているのでとっても空気がいいです。
・スタッフの皆さんがとても礼儀正しく、いつも元気に挨拶して下さり気持ちがよかったです。
・夜は星が見えます。
・2月なのに半袖でいいくらいの夏気分でした。ホテルの感じからもハワイを連想させてくれました。
・ラウンジで飲み物や軽食がサービスであるので、のどが渇いたらここへ。
・アメニティでは雪肌精の化粧水と乳液、洗顔せっけんを頂きました。自分が持って行ったのはコンビニで買った雪肌粋のもの。こっちは体に塗っておきました。
・パジャマは白の半袖で、空調で温度は管理できます。
・チェックインは15時、チェックアウトは11時。
・敷地内に教会が2つもありました。驚き。
・2月はお客さんも少ないためか、建物が工事中だったり、リフトがメンテナンス中だったり、草刈の業者さんがたくさんいたりしました。
・自販機はそれほど数は多くなさそうです。でも歩いている道すがら発見できるのであきらめずに歩きました。笑
・1軒家風のザ・シギラというホテルも気になりますが、車を運転しない人はプールヴィラはとても便利なのでお薦めです。
・サンゴを守るために水は地下水をくみ上げているそうです。
・実際に現地でお部屋やプールの写真を撮ってきました。
写真が見たい方は下記の記事へどうぞ↓
ホテルの詳しい料金:シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島>fa-external-link
おわり