私的最高のお店!

 

私がレストランで一番好きなお店である「千疋屋総本店」にまた行ってきたでのその記事を書きたいと思います。
評価をつけるなら最高評価の「5」をつけますね!私なら。

 

銀座線もしくは半蔵門線の三越前駅が最寄です。
今回はランチで伺いました。

 

ちなみにこのお気に入りのお店、店舗がたくさんあるのですが、フランチャイズみたいな感じで、場所によって経営している母体が違うので、別のお店では総本店のようなお味は堪能できません!
新宿にある千疋屋に行ったことがあるのですが、かなりお味が違いました。

お食事

 

私は、このお店のマスクメロンパフェが大好きです。
違うメニューのお品も検討したのですが、やはりパフェが食べたい!といそいそとパフェに参戦しました。

 

いつもは(と、言っても今まで2回しか行ったことがないですが。笑)、何かランチでご飯物を食べてからパフェというくだりなのですが、お腹が膨れすぎてしまうため、今回はご飯なしのパフェオンリーにしました。

 

1回目はカレー、2回目はオムライスを食べた後にパフェだったのですが、最近太ってきたこともあったし、うん、きっとパフェだけでもお腹が膨れるに違いない!と考えたのです。

 

私は、マスクメロンパフェ(税込2,916円)、相方ちゃんは鴨胸肉とフォワグラ丼(税込2,268円)を注文しました。

 

マスクメロンパフェ

もうメロンがジューシーでアイスクリームのメロンの味も完璧で、なにもかも完璧なパフェなのです!
うっとり。
パクパクと食べ終わったのですが、今回、そこまでお腹が膨れませんでした。笑
最近ちょっと胃が膨張気味かな?

 

相方ちゃんの丼を二口もらい、こちらのランチセットはデザートと飲み物がついていたので、そのフィナンシェを1かけもらいました。

 

しかし!まだお腹が膨れていないではないか!
そこでこの後、ブルーボトルコーヒーに行ってクロワッサンを飲み物を頂こうとすたすた行ったのですが、席が空いておらず断念。

 

そして、結局、茂助だんごを買って食べました。
しかも2つも!
・しょう油だんご 176円
・道明寺桜餅 176円
あまり大きくないサイズ感なのにちょっと高いお値段!

 

でも食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。
この餅の塩梅がたまりませんね。
道明寺餅も右手で数えるほどには食べたことがあるのですが、そのどれよりも美味しかった。
硬さが好みの感じ。
うーむ、これはまた買ってしまうかもしれないぞ。

 

 

<詳しいお店の情報>

【食べログ】千疋屋総本店 フルーツパーラー 

 

 

ちなみに1回目に書いた記事はこちら↓

 

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事