
はじめに
銀座4丁目の辺りにある(住所は銀座5丁目)お寿司屋さんに行ってきました!
立地がかなり良い場所にあります。
銀座プラザ58ビルの8階にある「鮨 ふくじゅ」というお店です。
Ginza Sixの隣くらいにあるビルでした。
最初、相方ちゃんと築地の場外にあるお寿司屋さんに行こうとしていたのですが、銀座で探したら見つかったらしく、こちらにしました。
築地は2回目のデートで行った思い出のお店で超美味しいのですが、それはまた今度の機会に。
ふくじゅからは銀座の街の夜景が見渡せました。
御食事
先付け はまぐりのお吸い物
まずは体を温めてくださいと頂きました。
濃いめの味付けでハマグリの味がよく出ていて美味しいです。
握り 中トロ
少し小さめのサイズ、とろけます。
前菜 クリームチーズ鯛、海老のおぼろ乗せ、サザエ、鮟肝、ハス煮
お酒のおつまみ的な感じがしました。
飲む人にはうれしい一皿。
お造り 漬けかつお、蝦夷アワビ
アワビが好きです!(前に行ったゆうみという宿を思い出します。)
握り 平目、赤貝、スミイカ(カラスミ乗せ)
カラスミを初めて食べました。
が、すでにどういった味だったか忘れました。爆
小鍋(雲丹しゃぶしゃぶ) ハタしゃぶ
雲丹にハタを巻いてしゃぶしゃぶすると絶品でした。
四種卵丼
握り マグロ赤身、イサキ、大トロ、雲丹
マグロの赤身が美味しいです、あと雲丹はもっと食べたいくらい美味しかった!
蒸し物 茶碗蒸し
上に乗っているのは、、、トリュフ?
中に白子が入っていて、白子って本当に好きです。
握り・巻物 玉子、穴子、ハマグリ、ひもきゅう
穴子はそこまで好きではないのですが、ここのは美味しかったです。
椀物
海藻がたくさん入っていて美味しい。
水菓子 シャンパンゼリーの金柑添え
うん、美味しかったです。
ただ、銀座という土地柄、お値段が。。。
鮨 由うと同じような内容でしたが、握りが小さめで、味も由うのほうが良かったかなぁと感じました。
鮨 由うの記事は下記をご覧ください。
いい物を食べ過ぎてるのかしら。
<詳しいお店の情報>