
和スイーツを楽しむならここ!
今日はみはしというお店に行ってきました。
あんみつが有名な甘味処です。
今の時代、パンケーキやフレンチトースト、パフェ、ケーキと色々あります。
それなので、私自身、そこまで和菓子に興味がなかったのですが、いつ頃からか和菓子の美味しさも分かるうようになってきました。
パンケーキの量が多すぎておやつの時間に食べられなくなってきたといのもあるかもですが。笑
あんみつと言って思い出されるのが、時代漫画のはいからさんが通るの中で主人公が学校帰りに「あんみつ食べて帰ろ~」と誘い合っている姿がなんともキュートできゅんとしてしまいました。
私もあんみつを食べるぞ!昭和ロマン最高!と思いながら少しづつ食べる機会をもってきました。
そして、浅草の梅園、上野のみはしのあんみつはおいしーーー!のです。
どちらも名店です。
あんみつのお味そのものが日本料理のような雰囲気。
雑味ゼロでございます。
洋菓子じゃなくてもおいしいお菓子ってあるんだなぁとしみじみしました。
そして!
今回重要なことが分かったです。
私、あんみつよりも白玉ぜんざいやおしるこが好きだということを!爆
寒天と小豆の豆が主流であんこと黒蜜で味付けという感じのあんみつですが、私はお餅が大大大好きなのです!
それなので、白玉粉やもち米で作ってあるぜんざいやおしるこの食感がなんとも言えず好きだと気づきました。
というのも、この日、私が注文したお品はクリームあんみつだったのです。
こちらも美味しくパクパク食べていたのですが、相方ちゃんは白玉あんみつを注文しており、白玉を2つもらったのです。
そしたら!もうこの絶品以外何ものでもないない美味しさは何なんだ!となって、考えてみれば私の好物ってお餅だったなぁと思い出してやっと気づきました。笑
このことを忘れずに今度甘味処に入ったら白玉ぜんざいやおしるこを注文します。
<詳しいお店の情報>