
はじめに
ベトナム料理に2年前くらいから目を付け自分の中ではちょっとしたブームになっており、都内でも行ってみたいなぁと思っていました。
今回は都内で雰囲気のよさそうなこちら「ニャーヴェトナム本店」に伺ってみることにしました。
コンセプトは日本にいながらベトナムの衣・食・住を体験できる空間とのこと。
調べてみたら、都内にはお薦めされているベトナム料理のお店は何件かあったのですが、その中でもこちらは綺麗な店内だなぁと思い選びました。
他のお店は露店っぽい雰囲気のものもあり、うーんと思っていたのです。
店内は白で統一した空間で、高級リゾートをイメージしたそう。
いいね!白でおしゃれ!
居心地もいいです。
そんな空間で、本格派のベトナム料理を食べることができました。
お食事
ベトナム料理といえば、パクチー、フォー、バインミーが有名かと思います。
パクチーはかなり独特の味とにおいのある香草です。
フォーは米粉と水で作った麺。
半透明の白色をしています。
フォーはヘルシーなんじゃないかなぁと思っていたのですが、今カロリーを見てきたら
うどん (105kcal ゆでの状態 / 100g)
そば (132kcal ゆでの状態 / 100g)
フォー (265kcal ゆでの状態 / 100g)
特にフォーはヘルシーではない!
うどんってこんなにカロリーが低いのかな?(驚き)
しかし、フォーは牛、鶏との相性がよくて、尚かつ油っぽくなくて油を吸収しにくいそうなのでラーメンよりはヘルシーだとは思います!
ランチのメニューはいろいろあって悩んだのですが、
バインミーのランチセット(ハーフフォー付き)
1,080円(税込)にしました。
<詳しいお店の情報>