銀座でお茶タイム!

 

お友達と銀座辺りでぶらぶらと雑貨や文房具を見て回った後、小腹が空いたのでお茶をしようということになりました。

 

私は秋葉原に行ったときにフレンチトーストのお店に行ったのですが、そのお店がめちゃめちゃ行列ができていて結局フレンチトーストを食べそこなったのをまだ根に持っていて(笑)、今日こそはとフレンチトーストを食べに行こうと提案しました。
あまり執着心を持つのはいけないこととは思いながらも。
ちなみに秋葉原で食べられなかったお店の名前は、ザフレンチトーストファクトリーというお店です。
平日の微妙な時間だったのに混んでた!行列がすごい。
うーん、いずれはまたこっちもチャレンジしてみたいけど、あまり店舗がたくさんないお店なので考えものです。

 

さて、お友達もフレンチトーストでいいということだったので、選んだお店は、「マーサーブランチ ギンザテラス」というお店です。
こちら、おしゃれ度最高得点の5を出しちゃえるほどのおしゃれ空間でした。
白を基調としていて白と黒でデザインされています。

 

テラス席が結構たくさんあるみたいでしたが、今回はゆったり広いソファー席に案内して頂きました。
席はこの写真の室内側のソファー席でした。
なんという丁度いい写真なのでしょう♡

 

引用元:マーサブランチ ギンザ(公式)

 

 

注文したのは、パンケーキと飲み物。

・ストロベリー&リコッタクリームフレンチトースト 1,000円

・アイスティー 500円

 

 

苺がかわいくトッピングされていて、キュンとします。
アイスクリームとリコッタクリームだと思われる物体も乗っていて、リコッタはチーズのような味わいでした。
フレンチトーストには、シナモンが振りかけてあり、終始シナモンの味はします。
このフレンチトースト、とってもおいしゅうございました。

 

ただ、接客サービスはあまり良くないです。
食べログの評価を読んでいて本当にその通りだなぁなんて思っちゃいました。

 

総合的には、フレンチトーストが看板メニューなのでそれを食べられたことはとても満足しました。
日曜日の15時くらいというお茶タイム時真っ最中の時間帯でしたが、少し待っていると店内に入れたこともついていたと思います。
そして、お友達とたくさんおしゃべりも出来たいい日でした。

 

 

<詳しいお店の情報>

【食べログ】マーサーブランチ ギンザテラス

【一休.comレストラン】マーサブランチ ギンザテラス

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事