
GW 今年は平成と令和をまたいで10日間! いかがお過ごしでしょうか?
私は、実家に帰省してゆったりと過ごしています。
田舎なので、晴れているととても星がきれいに見えます!
東京と違って時間の流れが本当にゆっくりで、どうして時間の早さって体感で変わるのかとても不思議です。
物理的に家事を母親が多く担ってくれているというのがあるのは確かですが。
さて、そんな今回の帰省に際して買っていった東京(?)土産を紹介したいと思います!
東京(?)土産
今回お土産に選んだのは、崎陽軒のシュウマイ弁当です!!
こちら、噂には何度も聞いたことがあったのですが、私自身は食べたことがありませんでした。
きっと美味しいに違いないと今回買う決意をしたのです。
母親に夕飯はなしでいいからねと伝言して、皆の分を買って帰りました。
4つ分のお弁当はなかなかの重量でしたが。
お店は東京駅の地下1階、待ち合わせの鈴の近くのお弁当売り場にあります。
3人くらいの方が並んでいましたが、1階のお弁当屋さんに比べると全然早く買えると思います。
一応出発の30分前には駅に着くようにして買いに行きました。
お弁当4つはビニール袋に入れた後に2重にして紙袋に包んでくれます。
見た目よりもアツアツで仕上がっていたようで、蒸気でお弁当箱が少しふやけていましたが、500Wのレンジで1分30秒くらいチンしたら、温かくなって美味しかったです💗
12時くらいにお弁当を買って夕食時にいただいたのですが、夏場はちょっと危険かも。
今の涼しいくらいの気候の時に買っていったのがちょうどいいなぁと自己満足しました。
シュウマイ弁当 860円(税込)
ご飯がもちもちでめちゃくちゃ美味しい!
時間が経っても美味しいところがいいです。
ご飯の量が多いのと、いろんなおかずが入っていたところが満足ポイント。
シュウマイも5つも入っていて満足!
崎陽軒は東京ではなく横浜の名物なので東京(?)となりました。爆
これとゴディバのG キューブ フラワー アソートメント 11粒 1,944円(税込)を買っていきました。

https://www.godiva.co.jp/spring/products02.htmlより引用しました。
ピンクでとってもかわいいデザイン💗
ちなみに、、、、
名古屋に住んでいる弟が買ってきたお土産も紹介しようと思います!
名古屋(?)土産
シレトコドーナツです!
知床って北海道じゃないの?と思って調べたら、やはり北海道のお土産でした。爆
兄弟そろって、違う地方の名物を買ってくる人達。笑
クマとパンダのかわいいお顔付き。
味もとっても美味しかったです。
賞味期限も3日持つので余裕を持って食べられます。
久ぶりにドーナツを食べたのですが、いいものですね。
甘い物最高です!
おわり