
はじめに
今日は、地元のお友達とカフェ リバーサニーに行ってきたのでその紹介をしたいと思います。
私はペーパーでしかも運動神経が悪くて運転が苦手なので、お友達の運転でやってきました。
落合駅からは2kmなので、これも徒歩では難しい距離です。
川沿いに走っていくとこの一軒だけ建物が見えてくるので分かりやすいです。
このカフェの近くにクアリゾート湯舟沢という、地元民だと少し安く入場できる市の温泉・プール施設があります。
こちら、小学生の時にはよく行っていました。
スライダーが外に飛び出していてなかなかの迫力。(記憶がもうないけど 爆)
プールは温泉プールになっているので、冬でも利用出来ます。
しばらく行っていないのですが、どうなんだろう?
経営母体は昔とは変わっているそうです。
さて、こちらのリバーサニーさんはピザを石窯で焼いているという本格的なピザ屋さんでした。
そして、川が流れている近くに立地しているため、とても眺めが素敵です。
室内及びメニューの撮影が禁止されていたのですが、お食事は写真に撮っても大丈夫と許可を得て撮ってきました。
この景色を撮れなくて少し残念です。
ピザも美味しいので、ぜひこれは体験してもらいたいです。
ただし、人気店のため早めにお店に行くことをお勧めします('ω')ノ
お食事
今回伺ったのはGW真っただ中だったため、特別メニューが用意されていました。
主にハンバーガーとピザと飲み物、シフォンケーキというラインナップ。
通常版を知らないため比べることは出来ませんが、これは通常版も行かなくては!
私達は、ハンバーガー2個とトマトとチーズのピザ1枚を注文しました。
まず、ハンバーガーが到着。
こ、ここここれはでっかい!
まずパンがめちゃくちゃでかいです。
そして、トマト、レタス、玉ねぎがどっさり。
肉の厚みや大きさはまずまずで、内容的にはヘルシーではありました。
パンのサクッとした感じが美味しくって、パンが美味しいお店です!
続いてピザが焼きあがってきました。
1枚1枚窯で焼いてくれます。
じゃじゃーん!
ピザ到着時に日常生活で勉強が義務化していて楽しいと思えない!(爆)、自由な時間がほしい!(爆)という話を熱心にしていたので、少し食べるまでにブランクタイムがありました。
あらまぁ、食べなきゃと口に運んだらそこまで冷めていませんでした!!
石窯の威力で熱がパンの中に持続してたまっていたようです。
ブラボ!
そして、ものすごーく美味しかったです。
なんでこんなに美味しいんだろう?
分析不可能。
本当に美味しかった!
これはまた絶対来たいなぁと思いました。
次回はスイーツのメニューも食べてみたいなぁと妄想しながら。
メニューやちょっとした注意事項が手書きのイラスト入りでとってもほっこりしました。
とってもいいカフェなのでお薦めです。
<詳しいお店の情報>