嬉しくて泣きそうになるお店が「シェフ・ミッキー」だ!

 

シェフ・ミッキーというものすごいお店があるのをご存じでしょうか?
私は詳しいことを知らずにこのお店を訪れたら、もう本当に嬉しいことが起こってはしゃいじゃいました。

 

それは、何かと言うと、
キャラクターがテーブルを回ってくれるんです!!!

 

なんだー!この心震えるサービスは!
事前情報でなんとなくキャラクターが来るんだなぁとは分かっていたのですが、まさかまさかこんなにも心躍るものだとは想像していませんでした。
それは、おそらく何も期待していなかったからだと思います。

 

この記事を読むとネタバレになってしまうと思うので、自分で何も知らないまま行きたい!という方は読むのをお控えください。
いつ行くかまだ全然分からないし、どんな感じか雰囲気だけでも知りたい!という方は以下をお読み下さいませ。

 

 

では、まず予約の取り方からスタートです!

 

予約

 

こちらのお店はビュッフェスタイルのお店で、朝食・昼食・夕食にそれぞれ利用できます。
利用するためには予約が必須で、完全予約制になります。

 

予約をより確実に取る方法は、やはりディズニーホテルもしくは提携しているオフィシャルホテルに宿泊することです!
なぜなら宿泊が確定すれば、その時点から予約が取れるようになるためです。
公式サイトでは、5か月前から予約でき、楽天トラベルからは3か月前から予約可能です。
楽天トラベルでは、シェフ・ミッキーでの食事付きプランがあり、セットで予約が可能です。
このプランはやっぱり人気みたいですね。

 

レストランだけを利用したい!という方ももちろんいらっしゃると思うのですが、その場合は1か月前から予約開始になります。

 

その時々で予約の混雑状況は変わると思いますが、この記事の前の記事でも書いたアンバサダーホテルはとっても素敵なホテルだったので、思い切って宿泊するというプランに大いに賛成します!✋

 

<参考>
アンバサダーホテルの記事:(2019年5月)アンバサダーホテル🌈夢がいっぱい🌈
アンバサダーホテルの料金:ディズニーアンバサダーホテル

 

予約は、オンラインもしくは電話で出来ます。
オンラインで予約出来るのはとっても便利です。
ホテルに宿泊してもしなくても、皆様が希望の日に行けるといいなぁと思います。

 

わたしの体験記

 

私は、2019年5月にシェフ・ミッキーに行ってきました!
朝食での利用で、料金は宿泊費の中に込みになっていました。
参考までに大人の料金を記録します。
朝食:3,500円
昼食:4,200円
夜食:5,500円

 

食べログの写真を見ていて思ったのですが、メニューは朝昼夜と違うようです。
値段も違うのでそれはそうか。

 

まず、入口では壁紙をバックに写真を撮ってくれるサービスがありました。
無料かと思ったら2,000円くらいするということだったのでNo,thank youとお断りしました。
前に並んでいた何組かのご家族が全員写真を撮っていたので、皆撮るものなのかと思ったのですが、やはりお子さんがいらっしゃる方は記念に撮っておきたいんだなぁと納得しました。

 

待合室で待っていると順番が回ってきました。
店内はなかなか広いフロアになっています。

 

お姉さんがキャラクターが来る時間を案内してくれました。
15分後くらいだったのでまずはビュッフェを!

 

シェフ・ミッキー 朝食

 

和洋折衷でいろいろあってものすごく迷ってしまいました。
子どもが好きそうなお菓子コーナーでプーさんのマシュマロまで取ってきてしまいました。
ミッキーの焼きおにぎりがとってもキュート♡

 

もしゃもしゃしていると、ぎゃー!キャラクターがルンルンしてこっちに向かってる!

 

ミッキーだ わわわわ
しかし通り過ぎる。(私:少ししょんぼり 笑)

 

そして、まず私達のテーブルに到着してくれたのはデイジーでした。
キャラクターと一緒に回っているお姉さんが話を盛り上げながら渡したカメラで撮影してくれました。
どうしたらいいだろうとオロオロしていると、デイジーの方からハグや握手をしてくれるので、わぁ✨と感激。

 

シェフ・ミッキー

 

かわいい~♡
最初だったので要領が分からずでしたが、しっかり対応してくれました。
なんていい子なんだ!
みんなを楽しませようとしてくれているところがすごい。

 

そして、次はどうだろう?とワクワクしていたのですが、なかなか次のキャラクターは来ず。
相方ちゃんにミニーちゃんって来てくれるのかなぁ?って話していたのですが、最終的に来ないんじゃない?このテーブルはデイジーのテーブルだったんだよと言う事に。
確かに小さい子どもがいるテーブルだけミッキーやミニーちゃんが回っているのかもと思って、かなり寂しかったですが、現実を受け入れようとご飯をパクパク食べていました。
悲しそうな顔で。。。。爆

 

しかーーーし!!!
私の後ろから肩をポンポンと叩く手が。
なんだろうと振り返ると、mmmmmmミッキーがいたのです!!
もぉ、超びっくりして椅子からずり落ちるところでした。
ミッキー来てくれたんだねぇと、うるうる。
私はリアクションが薄いのでミッキーにこの感動が伝わらないのがもどかしいぜ。
ミッキーは紳士的で握手しました。
本当はハグがしたかったんですが、ハグは相方ちゃんとしかせず、ミッキーはミニーちゃん一筋なのねと思ってほんわり。

 

シェフ・ミッキー

 

しかし、この白地に赤という組み合わせがこの上なくかわいくて、この上なくおしゃれでした!

 

あぁ、そしたら念願のミニーちゃんも来るのね、と気が気でない状態。
その後は割と早々とミニーちゃんが登場しました!

 

シェフ・ミッキー

 

もおミニーちゃんだけの写真を取りたくて、、、
ミニーちゃんが来たら即座にカメラをさっと向けました。
あやしい人。
そしたら、ほっぺたを両手で包んだポーズをしてくれたのです!
このポーズは犯罪的にかわいいではないか!!
私もこのポーズやりたいー!と思ったのですが、恥ずかしくてまだ出来ていません。

 

ミニーちゃんとも記念撮影をして満足。
キャラクターに1人お姉さんが付いてくれるんですが、ミッキーやミニーちゃんに付いている人よりもデイジーに付いていた人の方がベテラン感がにじみ出ていました。
きっとミッキー&ミニーちゃんはキャラクターのブランド力が高いのでそんな配置になったのかなといらぬ心配をしてしまった。

 

<ミニーちゃんまとめ>
ほっぺたに手を当てるポーズが出来る人になりたい☆

 

さて、最後にやって来たのはドナルド!
このキャラクター一番サービス精神が旺盛でした。
そういうキャラ設定なのかしら?
すごく距離が近くて馴染みやすい感じ。
これはファンになる子がいるのも納得です。

 

シェフ・ミッキー

 

なんだかふさふさしていました。

 

そんなこんなでふれあいの時間は終了!
テンションの高さが抑えられません。
近くのテーブルには回っていなかったので、回っているテーブルと回っていないテーブルがあるのかな?と思ったのですが、時間をずらしてちゃんと回っていました!
テーブルの上にはキャラクターが回ってくる時間が書いたカードが飾ってあり、うまい具合にお客さんを入れて回っているんだなぁと思いました。

 

この経験は、なんと言っても、あの、あの全世界の(特にアメリカの)スターのミッキーと個人的に触れ合う時間があることが素晴らしい感動を呼びます!!
全員が触れ合える。
子どもじゃなくてもお母さんお父さんにもちゃんと触れ合う時間を設けているのが素晴らしいです!
もう一生の思い出が出来ました。

 

しばらくは夢見心地です。
まだの方はぜひ足を運んでみてください。

 

 

楽天トラベルでディズニーアンバサダーホテルについて調べてみる

 

 

 

 

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事