夢がいっぱい ディズニーアンバサダーホテルに宿泊しました!

 

2019年5月に東京ディズニーリゾートにある「 ディズニーアンバサダーホテル」に宿泊しました!
1日目はアンバサダーホテルに泊まり、2日目はディズニーシーに行くという超贅沢プランです꒰ ∩´∇ `∩꒱

 

ディズニーのホテルが出来たとテレビで見た時から、お金を貯めていつかは行きたいと思っていたので今回それが実現出来て本当にうれしいです♡

 

舞浜駅に降り立ち、ホテルに向かいながら歩いている時にまず思ったのは、さすがディズニーと思える世界観。
徹底的にその世界観を表現し作り上げているので、本当に非現実的な世界が広がっているのです。
やっぱりディズニーってすごいです!

アンバサダーホテルに向かう道

この写真はアンバサダーホテルに向かう道すがらで撮ったものですが、この木がまずすごいですね。
南国のリゾート感が溢れる作り。
それにこんなに大きな木を植えるというスケール感がまた。

 

アンバサダーホテル 外観

 

コンセプトは、1930年代のアメリカで、その当時に流行したアールデコ・スタイルという装飾様式を基調にデザインされているそう。
アールデコとはよく聞くけれどどんなもんだい?と疑問ですが、このホテルのこととひとまず覚えておくこととしましょう。

アンバサダーホテル 外観

入口よりも早めに曲がってしまった時に発見したアンバサダーの文字。
この青色がなんとも言えないエレガントさを持っています。

 

アンバサダーホテル 外観

結婚式が出来そうなくらい綺麗。
実際に式が出来るそうで、納得!

 

アンバサダーホテル 外観

アンバサダーホテル 外観

こちらは、ホテルの入り口の反対側になるのですが、ロビーラウンジから見えるお庭の景色でもあるんです。

 

アンバサダーホテル 外観

入口。
よく見たらお花はミッキーをかたどっていました。
すでにかわいい。

 

チェックイン

 

15時にチェックイン開始ですが、私達は16時近くにフロントに。
やはり人気なので、平日にも関わらず宿泊者が列をなしていました。
相方ちゃんがチェックインの手続きを買って出てくれたので、私は周辺を散策。
子どもたちが手続き中にも飽きないようにテレビが置いてありました。

ディズニーアンバサダーホテル

モンスターズインクです。
私もしばらく夢中で鑑賞。笑
フロントの近くにラウンジがあったのでそこを覗いてみたり、お店をうろうろしたりしていました。

 

さて、アンバサダーホテルですが、4つのディズニーホテルの中でも1番最初に作られたホテルで、2000年にオープンしたホテルだそうです。
という事は築19年かぁ。
もしかしてちょっと古めかな?なんて思いながらお部屋に向かいました。

 

そこでびっくりしたのが、エレベーターの音声アナウンスがミッキーだったこと!
ぎゃ!と思わず言ってしまいました。
すごく凝っています!

 

ちなみにお部屋のプランは、スーペリアルームです。

 

お部屋

 

ディズニーアンバサダーホテル

心配はなんのその!
すごく綺麗でした。
綺麗だし、広いし、かわいいし、お洒落だし、素敵だし、、、、etc 笑
本当に素敵なホテルです。
細部にまで秘密があるようで、ここから絵葉書が出てきた!とか
かわいい手提げ袋が出てきた!とか楽しい仕掛けになっていました。

 

ディズニーアンバサダーホテル

玄関です。
入ってすぐにドレッサーがありました。
これはすごく便利で女性にはとっておきの場所。

 

ディズニーアンバサダーホテル

ベッドはどーーんと大きいクイーンサイズかな?
自宅のベッドよりもめちゃくちゃ広く感じました。
このブルーが清潔感があってとってもgood!

 

ディズニーアンバサダーホテル

そのベッドの前にはソファーが。
広々。
そしてそしてテレビはやはり!のディズニーチャンネルが見放題です。
海外のアニメやリアリティ番組がやっていました。
日本語で普段見られない海外の番組が見られます。

 

ディズニーアンバサダーホテル

洗面所。
3~4名 宿泊可能なお部屋なのでタオルや歯ブラシが4人分はあります
洗面台の左右にドアがあって、片方がお風呂、もう一つがトイレになっています。
それにしても広々。

 

ディズニーアンバサダーホテル

アメニティーはこちら!
歯磨きセットとシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。
歯ブラシが子供用2本、大人用3本ありました。
これ、相方ちゃんが子供用の歯ブラシを使っていたのが面白すぎた!
どうした!?笑
いちごのかわいい歯磨き粉でしゃかしゃか磨いていました。

 

お部屋は広くて綺麗でかなり満足でした。
空調の設備も使いやすくて快適。
これはまた来たくなっちゃいます。

 

ハイピリオン・ラウンジ

 

夜、ご飯を外に食べに行った後、ロビーラウンジのこちらに伺いました。
22時までお店が開いているので便利です。
夜は飲み物のメニューのみになるそうです。
立地がとにかくよくてお庭が綺麗に見えます。

ハイピリオン・ラウンジ

お庭がキラキラしていました。
イルミネーションも楽しめます。

 

ハイピリオン・ラウンジ

店内も美しい。

 

ハイピリオン・ラウンジ

注文したのは、プレミアムフルーツフロート(メロン) 1,600円。
6月30日までの限定品です。
このフォルムをお店の前で見た瞬間からとりこに。
パフェみたいでめちゃくちゃ美味しそう!
そしてかわいい!♡
実物はなかなか大きいのですが、アイスもソーダも美味しくてペロリといけちゃいます。
自分的に最初パフェだと勘違いしていて氷を噛んでいたのですが、これは飲み物だ!と途中から気づきました。笑

 

ハイピリオン・ラウンジ

耳がとってもラブリー♡

 

こちらのラウンジでまったり過ごすのも最高のひと時です。
とってもお薦め、ぜひぜひ。

 

ディズニーアンバサダーホテルの詳しい料金はこちら↓
ディズニーアンバサダーホテル

 

 

 

 

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事