ディズニーシーの前日にイクスピアリでディナー

 

ディズニーランドやシーに行かなくても、イクスピアリで楽しめるのでしょうか?
イクスピアリとは舞浜駅の東京ディズニーリゾート内にあるショッピングモール。
パークのチケットがなくても誰でも入ることが出来る複合施設です。
そんなイクスピアリでは、お買い物が出来たり、映画館があったり、ディズニーストアーが充実しているので、それを目当てに遊びに行くことでも十分に楽しむことが出来るんです!
さらに、イクスピアリではいいレストランもたくさん入っているので、美味しいお料理も楽しめちゃうんです。

 

そこで、今回イクスピアリにディナーに伺いました。
その名も「ロティズ・ハウス」。
ビールの醸造所と隣接していることもあり、ビールが豊富なお店です。
食べログを見ると分かるのですが、どーんと掲載されているウィンナー等のグリル料理がすっごく美味しそう。
評価もいいことから、こちらのお店をチョイスしました。

 

私はお酒は飲まないのですが、ビールが飲めなくてもがっつりとお肉を堪能しようと相方ちゃんと2人で選んだメニューは下記の4品です。

・砂肝のコンフィ 690円

・燻製ポテトサラダ 690円

・BBQコンボ 2,790円

・ビーフガーリックピラフ 1,390円

ポテトサラダはあるものの、葉物の野菜が全然ないチョイスになりました。笑

 

砂肝のコンフィ

 

ロティズハウス

 

食べた4品の中で一番好きなお料理でした!
砂肝が大好きなので、本当に美味しい!
こちらは冷えていて、温かい物ではありません。
茹でたジャガイモと和えています。
一番の問題は砂肝が大きな口を開けて食べるくらいに大きくて食べ応えがあるところです!
こんなに大きいの食べていいの?と幸せな気持ちに。
前に食べたことがある砂肝と段違いの大きさでした!(前に食べたところが小さかっただけ?)
砂肝のコリコリとした食感がたまりません!

 

燻製ポテトサラダ

 

ロティズハウス

 

半熟卵が生える1皿。
食べてみると燻製の香りが口に広がって美味しい。
卵もすするようにして頂きました。
黄身が汁でした。

 

BBQコンボ

 

ロティズハウス

 

色々乗ってるから楽しめそう、と思い注文。
しかし、これは量が多いです。
2人では無理な量!
男性なら大丈夫なのかなぁ。
本当に肉!肉肉しい!という感じでした。
ウィンナーは見ため通りの美味しさです。
めちゃくちゃでかくて食べ応えあります。
でも、全体的に肉が硬くて好みではありませんでした。
お肉が大好きな方にはいいかも。
タレが2種類付いていてどっちもgood!

 

ビーフガーリックピラフ

 

ロティズハウス

 

このお肉は美味しかった!
白飯にもタレが絡んでなんとも言えぬ美味しさ。
ガーリックとステーキ最高です。
お肉の厚みも丁度良くて柔らかくて味がよくてこれをチョイスした相方ちゃん最高という感じでした。

 

お店は席数が330席ととても大きいところですが、人気店のため椅子は結構埋まっていました。
ビール好きだったらこのお肉とビールの組み合わせが最高なんだとうなぁと思いながら、ウーロン茶でも十分に楽しめました。
砂肝が好きすぎて、この後おうち飯でも購入して自分で焼いてみました。
やっぱりロティズ・ハウスのよりも小ぶりになったー!と思ったのですが、砂肝美味しいです。
またちょっとしたら砂肝食べたいなぁ♡(どんなけ)

 

 

<詳しいお店の情報>

【食べログ】ロティズ・ハウス

 

関連キーワード
おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事