
美味しいお寿司を頂きました!
お寿司大好きなくるみですが、お寿司屋さんというとどこに行ったらいいのか分かりません。
そこで、お寿司のブログを書いている方の記事を参考にお寿司屋さんを決めてみました。
今回はこちらの「すし佐竹」さんです。
決め手は、寿司屋ランキングで上位を取っていたところと、ランチの握りは12,000円と比較的安価なところ、根強い佐竹ファンがいると聞いたので、どんな感じか行ってみたくなったのでした!
私達が注文したのは、ランチのおまかせコース12貫 12,000円です。
HPから予約をしました。
8席のカウンターのみの営業で、この日はほぼ満席でした、さすがです。
12時開店。
10分前くらいに着いたのですが、すでにお客さんが戸の前で待っている状態でした。
こんな感じで、すごーく綺麗な店内です。
この木の感じもたまりません。
まず、女将さんが荷物を預かって下さり、ウーロン茶をオーダー。
とっても優しい雰囲気の方でした。
私が思ったのは、ここで着物なんかをびしっと着ている方だったら本当に緊張してしまっただろうなぁということ。
こちらは割烹着を着た女将さんだったので、少しも音を立ててはいけない!みたいな緊張感は全くなくて、リラックスして食事を頂けました。
大将も気さくな方で、とってもいい雰囲気でした。
助かった~。
まず、わかめから。
中トロ。
最初からすごいお寿司が登場です!
このマグロなんて美味しいんだ!
この店はすごいぞという期待感を裏切らない感じです!
これは他のお店では食べられないんじゃないか!とさえ思いました。
しょう油がかかっているので後は口に運ぶだけ。
私は箸派です。
うっうっうっ、涙が。
出たー!
私、ホタテが本当に好きなんです。
すっごく美味しかった。
とろける!大トロです。
エビもいつも食べてるエビじゃない!
この食感は素晴らしい。
サーモンに似てるけど、サーモンではない魚でした。
これもとろけてすっごく美味しかった!
雲丹がめちゃくちゃたっぷり。
贅沢です。
口に入れると雲丹が広がって、至福の時。
すごい、これはのどぐろではないか!
とっても贅沢です。
相方ちゃんがのどぐろが大好きなので、涙を流して食べていました。笑
これは高級魚です。
途中名前を失念してしまったお魚もありますが(というかほとんど 爆)、とにかく全部美味しかったです!
その日その日で入るネタが違うみたいなので、別の方の書かれているネタを参考にしようとしたのですが、ダメでした。
相方ちゃんと話していたのは、これは仕入れがすごい魚に違いないということです。
2人ともホリエモンの寿司の本を読んでいたので知った気になって話していました。笑
やっぱりお寿司は最高です。
また食べられるように頑張ろうと思います。
絶対にまた行きたいお店です。
<詳しいお店の情報>