サンデーモーニングに素敵な朝食を!

 

あのパンケーキの衝撃をもう一度!と今回は銀座のbillsに伺うことになりました。
1度表参道のお店には行ったことがあるのですが、再度訪問です。
しかもモーニングで。
初めての試みでドキドキ。
この日は晴れていたので歩いてbillsに向かいました。

 

以前伺った経緯をお話すると、日本上陸でbillsの名前がかなり話題になっていたので気になっていて、友達と歩いている時に偶然見つけてお店に入りました。
その時の衝撃と言ったらありませんでした!
この生なんじゃないかという生地にびっくりしすぎて。
私、生のものって特に好きなんです。
食べたことはありませんが、から揚げも揚げる前の生のものを出来れば食べたい!と思っちゃうある意味偏食気味の好みがあります。
だから、お寿司や馬刺しや牛肉レアが好きなんだなぁ。
それが今度はパンケーキが生ですよ!
これに衝撃を受けないはずがありません!

 

今は別のお店のパンケーキを食べに行ったりで、このパンケーキはbillsだけじゃないんだなぁとは思いますが、私の中で元祖生パンケーキはこのお店だ!と思っているのでそれだけ思い入れも残っているお店なのです。
こちらは銀座のOkura Houseという建物の12階にあります。

 

bills 銀座

 

こちら、前に伺った時はパンケーキの印象が強すぎて忘れがちだったのですが、店内もかなりおしゃれです!
こんな空間に居ていいの?っていうくらいに。笑
それなので、綺麗な恰好で行くのをお勧めします。

 

ただ、外国人の方はラフな格好でも絵になっててびっくりしました。
それなりにラフだけど細部におしゃれをちりばめているからでしょうか?
Tシャツに短パンにサングラスのヨーロッパ系の男性がすごくおしゃれに見えてしまった。
でもこれは上級者のテクニックでは?とドキドキしてしまいました。

 

さてさて、お食事に注文したメニューです。

・リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、 ハニーコームバター 1,800円(わたし)

・オーガニックスクランブルエッグ w/ トースト 1,600円(相方ちゃん)

・サンライズドリンク 1,050円(わたし)

・レモネード 920円(相方ちゃん)

 

ここで注目なのが、何気に1人3,000円近い朝ごはんになっているという点です。
なかなかの高級朝ごはん。
でもこのパンケーキは絶対食べたい!という意気込みでした。

 

リコッタパンケーキ

bills 銀座

写真が下手だったので、編集しすぎて戻せなくなりました。爆
このお写真からも美味しそうなことが伝わったらいいなぁ。
ふんわりしていて本当に美味しいんです!

 

オーガニックスクランブルエッグ / トースト

bills 銀座

相方ちゃんはシンプルなスクランブルエッグとトーストのセット。
なんだか華がないように感じたので、私だけ申し訳ないような気になったのですが、一口もらったらこの上なく美味しくてびっくりしちゃいました!
パンもスクランブルエッグもすっごく美味しい。さすが。

 

サンライズドリンク

bills 銀座

朝の目覚めに良さそうなネーミング。
甘くて美味しかったです。
ベリー、バナナ、アップル、オレンジ、ヨーグルトと色々くだものを摂取出来ました。

 

レモネード

bills 銀座

この見た目!
レモンいっぱいすぎるんじゃ!とツッコミを少々入れたくなりましたが、意外に飲みやすくて美味しい!

 

とっても贅沢な空間で美味しい朝食を食べられてとっても満足です。
土曜日の朝だったので、なかなかの混み具合でした。
私達は食べログで前日に予約が取れたので、待っているお客さんがいましたが、先に入ることが出来ました。
すごく待たされてだらーんとなっていた方もいたので、予約があるといいと思います。
予約席なのか、ちょっと広い空間に通してもらえました。
席数が137席と多めで満席に見えたので混んでいて、お料理のサーブに少し時間がかかりましたが、できたてという感じで食べることが出来てとても美味しかったです。
またいつの日か行けたらいいなと思います。

 

 

<詳しいお店の情報>

【食べログ】bills 銀座

【一休.comレストラン】bills 銀座 

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事