
すごいお店に来てしまった!
富士山に旅行に行ったときにランチで利用したお店、その名も「山麓園」さん。
このお店、本当にすごいんです!
本格的な炉端焼きが出来るお店になります。
その味も絶品ですし、ロケーションも古民家なのですごく雰囲気が普段と違いますし、炉端焼きが楽しいお店なのです!!
炉端焼きってどうやるのか分からないし初めてだから不安だなぁと少し思っていたのですが、1本目は店員さんが見本でセットしてくれて、そんなに難しいものじゃなかったです。
私、火とか油が苦手で、それでも料理好きなのか!という感じなんですが、焼肉も油が跳ねて怖いんです。
でも、そんな私でも、この炉端焼きは本当に楽しかったです。
炭火なので、ありえないくらいの高温で、800度とも言われていますが、換気がよかったためかお部屋が広いためか、暑かったですが、そこまでではありませんでした。
炭火が美味しいわけは、赤外線だそうです。
うん、だからこんなに美味しいのね!
このお店、駅から徒歩15分くらでしたが、着いて本当にびっくりしました。
囲炉裏は見たことがあったのですが、実際に使用しているところは初めて。
お店の中も、本当に昔風のお部屋だなと分かるような感じで興奮しました。
なんでも岐阜県の飛騨から移築してきた建物だそうです。
大きな囲炉裏。
お食事
食事は信玄のセットを選びました。
うずらは鶏らしいですが、イカをチョイス。
焼き物はこんな感じです。
じゃーん!
サラダもかなり大盛で付いています。
焼いた後にこのタレに漬けて最後にさささっと炙って出来上がりです。
焼いている途中。
これがすっごく美味しいのです!
牛肉
イワナ
イカ
ホタテ
〆で山梨の名物ほうとう鍋まで付いてきます!
焼き立てなのでどれも本当に美味しかったです。
焼いている時間も楽しくて楽しくて。
焼けた後の串を取るところが少し難しいのですが、軍手をくれるので、両手ですっとやれば問題ないです!
もぉ、すごく満足しました!
お近くへ行った際はぜひ立ち寄ってほしい場所です。
<詳しいお店の情報>