お店おすすめのこってりラーメンを食べる!

 

ラーメンを食べたい気分の今日。
みそラーメンが食べられる「ど・みそ ららぽーと豊洲店」に行ってきました。
どみそ、とはなんてかわいらしいネーミングかしら。
でも店内は、男!という感じでがっつりラーメンを食べるという感じでした。笑

全席カウンターの構成なので、そう思ったのかな?
それと働いているお兄さんがなんだかモリっとしていていかつい風だったから雰囲気が出ていまして。。。

 

こちらは、まず最初に券売機でメニューを選んで買ってからテーブルにつくタイプ。
ラーメン屋さんはこのスタイルが主流かぁ。
このお店が初めてだったので、券を買ってからどこに行けばいいのか分からずにウロウロしていたら、お店のお兄さんがこっちですと案内してくれました。
なぜか反対側に進んでいた私。笑
そして、一応ランチ時は間を空けないように座って下さいとお願いされます。
少し隣との間隔が近くて狭いという感じはしました。

 

さて、こってりラーメンとはいかがなものでしょうか。

 

お食事

 

特みそこってりらーめん 960円

ど・みそ ららぽーと豊洲店

 

少し待ってから到着!
待ち時間が意外にあったので、お店のお兄さんを見学していました。
暇人。
他の人はスマホを見ながら待っています。
それなのにお兄さんを見ている怪しい私。笑

 

これは美味しそうです。
一口スープを飲んでびっくり!
何か入ってる!
このスープが特別な感じで、油なのか肉片なのかが細かく浮いているのですが、これが飲んだ時に口の中で変わった感じになりました。
こってりってこういう事なのね、と納得。

 

これは背脂らしいです。豚の!
味噌もかなりこだわってブレンドしているよう。
5種類の味噌(信州、仙台、八丁、江戸甘、豆味噌)を使っているそうです。
私、仙台味噌好きだなぁ。
麺は太めでした。

 

ふーふー言いながら美味しく完食しました。
しかし、相方ちゃんは食べるのが早い(*'ω'*)

 

 

 

<詳しいお店の情報>

【食べログ】ど・みそ ららぽーと豊洲店

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事