熱海に行くならこの旅館がおすすめです!

 

気になっていたATAMI 海峯楼に宿泊してきました。
つるとんたんで有名なカトープレジャーグループの系列の旅館です。
この会社はホテル・リゾート事業も手掛けていて、そのどれもがすごく素敵な旅館なのです。

 

熱海には、「熱海 ふふ」「ATAMI せかいえ」「ATAMI 海峯楼」の3つのスモールラグジュアリーリゾートの旅館を展開しています。
規模は小さく、今回のATAMI 海峯楼もお部屋の数が4つしかない旅館なのです!
少ないお部屋で素晴らしいサービスを受けることが出来る、なんとも魅力的すぎる旅館です。
今回はお誕生日の記念にこちらに宿泊することにしました。

 

予約は一休.comで行いました。
お部屋のタイプは、尚山(しょうざん)。
料金は一人 3万円ほどでした。

 

チェックイン

 

熱海駅から徒歩で向かいました。
google mapでは分からなかったのですが、なかなかの坂道を歩いて行きます。
地図上では近いように見えますが、すこーし苦労しました。
と言っても10分もかからないくらいなので、近い!
途中、すごく新しいマンションなんかも見れて楽しいです。
このマンションの1階部分の共用施設には温泉があると思う!(実際それらしきものがありました。)と話しながらのんびりと歩きました。

 

ATAMI 海峯楼わーい、着いたよ~。
しかし、まだチェックインまで30分程あります。
早く着きすぎたなぁと出入口の辺りでウロウロ。
ちょっと見学しちゃえ!と中を見ていて、すごく怪しい人になっていました。
人の話し声が聞こえたので、怪しい行動をやめて待っていたら、スタッフの方が気づいてロビーに通してくれました。
「お待たせして申し訳ございません。」
とおっしゃって下さったのですが、こちらが早く着きすぎたのでした!

 

ATAMI 海峯楼ロビーのソファからの眺め。
自然が最高。
こちらのウォーターバルコニーを設計した隈研吾さんの写真集を見ながら準備が整うまでの時間を過ごさせてもらいました。

 

ATAMI 海峯楼

 

ATAMI 海峯楼こらは、アメニティを販売しているものだそうです。

 

早い時間だったのですが、チェックインをして下さいました。
とっても丁寧な案内係の方です。

 

お部屋

 

お部屋のセンスが本当にいい!
見える風景がとっても綺麗でした。
そして、ベッドとソファが見た目も美しいし、機能性もあるしで、これはお部屋のコーディネートを真似したくなります。

 

ATAMI 海峯楼この真っ白なシーツにグレーのピローがおしゃれでいいんです。

 

ATAMI 海峯楼色使いが素敵すぎますね。

 

ATAMI 海峯楼海も見えます。

 

ATAMI 海峯楼

 

ATAMI 海峯楼

 

ATAMI 海峯楼

 

ATAMI 海峯楼

 

素敵なデザインです。
こんな旅館今まで泊まったことないなぁと思いました。
ソファに座りなが、相方ちゃんとモニタリングを見てげらげら笑ったのがいい思い出です。
冷蔵庫の飲み物はすべて無料とのことでした。
フルーツジュースは手作りとのことだったので頂きました。
部屋だけ見ても本当に素敵です。
お食事・お風呂(大浴場)もとっても良かったです!

 

こちらの旅館のお食事・お風呂編は ATAMI 海峯楼② に書きたいと思います。
よろしければご覧ください。

 

 

一休.comでATAMI 海峯楼について調べてみる

 

 

 

 

 



関連キーワード
おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事