初めてOisixを宅配してもらう上で絶対に必須なのは、Oisixのおためしセットを注文することです。これがとってもお得なセットで、Oisixをはじめる上での第一歩になります!

 

おためしセットとは、普通に購入すると4,000円(税込)相当とも言われる人気のある商品が、1,980円で注文することが出来るセットのことです。
もちろん、消費税・送料込みでこの価格になります。
また、内容に満足がいかなった場合、全額返金キャンペーンを行っています。安全保障もきちんとしているので安心です。

 

そして、おためしセットを受け取ると、第二段階で受け取れるサービスが、入会キャンペーンの特典です。

 

Oisixさんも入会してほしいので、あの手この手で入会の勧誘をします。その中にお得なサービスもあるので、勧誘は適度に受け流しながら、お得なサービスは活用しましょう!

 

実際にこの2つを駆使することによって、いくらくらい得を出来るのかな?と計算してみると、実に1万円近くもお得になるのです!

 

しかし、ネットでの口コミは様々で、実際にOisixを始めるのに不安がある人も多いと思います。
また、どんなお得な特典があるのか知りたい人も多いのではないかと思います。

 

そこで、実際にOisixを2018年10月から使い始めている私が、自分の経験をもとに、どんなサービスを受けることが出来るかを解説していきたいと思います。

 

結論から言ってしまうと、
おためしセットを購入する
入会特典を受け取る
上記は必ず使ったほうがいいサービスです!

 

 

おためしセットの中身を紹介

 

2019年版の旬の野菜をたっぷりと摂ることが出来るセットをご紹介します。
こちらは、7月最終週の商品になり、時期により多少内容が変わります。
公式サイトではいつでも何かのキャンペーンをやっていますが、時期によって損をするというのはなさそうです。

 

私調べによると、特典はいつも同じくらいの量かな?という感じがあります。
あっちを増やしたらこっちを減らすという感じで調整しているような気がするので、いつ注文しても「おためしセット・入会特典」をきちんと利用すればお得なお買い物が出来ると思います。

iconicon
icon

おためしセットの内容
①ジューシーそぼろと野菜のビビンバのkit
②ミニトマト(山形県産)
③ネーブルオレンジ(オーストラリア産)
④カボッコリー1/4カット(北海道産)
⑤たっぷりケールのチーズナッツサラダのkit
⑥深層水育ち富士山麓たまご6個
⑦篠崎さんの有機栽培小松菜(千葉県産
⑧たつやのにんじん おためし用(熊本県)
⑨足長なめこ(長野県産)
⑩あと1品彩りにも!きんぴらごぼう
⑪フライパン1つで!マイルドタンドリーチキン
⑫とろーり絹豆腐4P
⑬Vegeel for Woman 125ml
⑭冷涼な高原が育てた飛騨高原牛乳 180ml
⑮プリン

 

以上、15点になります。

 

この食材は、普通に購入出来るラインナップの中にあるので、あ!私が何回も買ったことがある!という商品もあります。

 

なかでも、ビビンバのkitは材料がすべて入っているので、これを冷蔵庫からよいしょと出して、少ない手順で料理出来るのでとても便利です。
献立としてスープも入っているのでこれ一つで夕飯が出来上がります。
そして、とっても美味しいです!
ただし、サラダ油、小2、ごはん 2人分、水 400㏄、中華だし 小1、しょう油 小2、ごま油 少々はご自分でご用意ください。

 

オイシックスの新鮮な野菜が試せるとてもいいラインナップになっています。
野菜の味が全然違うのでぜひ試してみてください。

 

会員でも買えるもののため、金額を計算してみました。

 

金額
商品 金額
①ジューシーそぼろと野菜のビビンバのkit ¥1,180
②ミニトマト(山形県産) ¥380
③ネーブルオレンジ(オーストラリア産) ¥198
④カボッコリー1/4カット(北海道産) ¥260
⑤たっぷりケールのチーズナッツサラダのkit ¥590
⑥深層水育ち富士山麓たまご6個 ¥318
⑦篠崎さんの有機栽培小松菜(千葉県産) ¥320
⑧たつやのにんじん おためし用(熊本県) ¥280
⑨足長なめこ(長野県産) ¥220
⑩あと1品彩りにも!きんぴらごぼう ¥198
⑪フライパン1つで!マイルドタンドリーチキン ¥498
⑫とろーり絹豆腐4P ¥150
⑬Vegeel for Woman 125ml ¥200
⑭冷涼な高原が育てた飛騨高原牛乳 180ml ¥120
⑮プリン ¥110
送料 ¥200
消費税 ¥418
合計 ¥5,640

 

※Oisix Prime Passの野菜・果物20%offの適用なしで計算しています。

 

 

 

合計 5,640円!!
4,000円相当とうたっていますが、5,000円を超えています!
これがなんと1,980円(税込)!!
オイシックスさん太っ腹です。

 

入会キャンペーン特典

 

基本の入会特典は以下の3大特典です。

 

    1. クーポン3,000円分プレゼント  ※1
    2. 送料が3カ月無料  ※2
    3. Oisix Prime Pass が1カ月無料  ※3

     

    ※1.5,000円以上のお買い物で使えるクーポンです。1回につき1,000円ずつ使用できます。

    ※2.オイシックスの送料は買い物金額によって違います。通常の場合だと、4,000円未満で600円、4,000円以上~6,000円未満で200円、6,000円以上は無料になります。これが無料になるのですが、但し、1回の買い物が4,500円以上の時のみ適応されるそうです。

    ※3.無料期間後は自動継続になるので、もし続けない方は停止が必要です。Oisix Prime Passとはどのようなサービスかというと、月1,280円で1回の注文時に3品が無料になるサービスです。3品はカテゴリの中から選びます。これはその月に何回でも使用出来ます。ただし、少額の注文の場合、上記の送料がかかることは念頭に置かなければなりません。そして、契約している月はOisixの主力商品である、新鮮野菜と果物の価格がいつでも20%offになります。

     

    この3つだけでもお得分を計算したところかなりお得になりました。

    お得分計算

     

    サービス お得分
    クーポン3,000円分プレゼント 3,000円お得。
    送料が3カ月無料 最大の恩恵は1回の送料200円が無料。週1で注文するのが基本のため(もっと恩恵を受けるためもっと回数が多くても可能です。ただし1回の注文金額は4,500円以上ということをお忘れなく。)、月に4回、3カ月で12回注文したとすると、200円×12回=2,400円お得。
    Oisix Prime Pass が1カ月無料 月1,280円のサービスが無料。これは、このサービスを適応せずに購入した場合は、300円程度の商品3品を1週間に1回基本的に購入するため(もっと恩恵を受けるためもっと回数が多くても可能です。ただし送料のことをお忘れなく。)、300円×3品×1か月4回購入=3,600円が無料になるということ。プラス、野菜が20%offになるため、野菜を個人差はあると思いますが1か月で8,000円分買うとして、1,600円お得。3,600円+1,600=5,200円お得。
    合計 10,600円

     

     

     

    合計 10,600円

     

    ただし、3大特典以外の特典もあります!

     

    3大特典以外の特典とはどういう意味かというと、電話やメールで勧誘される時に付く特典になります。

     

    • 自分のログインしているページから見る特典 ←これが上記の3大特典になります。
    • 電話
    • メール
    • チラシ ←私のオススメ

     

    ログインしているページからの3大特典でも十分恩恵を受けることが出来るのですが、おためしセットの中に入っているチラシの特典が一番おすすめです!

     

    キャンペーンの時期によって多少特典は変わるようですが、チラシの場合5大特典を受けることが出来るのです!
    私の場合その内容は上記の3大特典+④殿堂入り商品が1カ月最大15%off+⑤レシピ本プレゼントでした!
    おそらく皆さんにもそのような内容が届くはずです。

     

    さて、残りの電話とメールですが、なんだかしつこかったので私的には受け流してしまいました。電話も「考えてみます。」だと数日後にまたかかってきてしまったので、ちょっと辟易してしまいました。

     

    最終的に入会したのでいいのですが、1カ月後くらいにプレゼントで野菜ジュースが入っていました。わーいと喜んでいたら、電話がかかってきて、これまた定期的に購入しないかという勧誘の電話でした。その時ははっきりとやめておきますとお断りしました。

     

    この後は1度も勧誘の電話はこなかったのですが、なんだかしつこくて私は好きではないので、電話からのお得な情報だとしても私は受け取りません!(こちらを読んでくださっている方は、ご自分のご判断にお任せします)

     

    メールも1日1通の割合で来ていたので、一応目を通したのですが、どれもどっこいどっこいに見えます。結果、チラシの特典が一番いい!と判断しました。

     

    ネットの情報ではこれよりもいい条件で入会された方もいるのですが、私はこれで満足しています。
    ちなみに、その情報によるとお正月(1月)がねらい目で、クーポンが3,000円のところ5,000円になるとのことでしたのでご参考までに。

     

    最終結果

     

    誰もが受けられる特典のおためしセット購入+3大特典
    こちらから受けられる恩恵を私なりに計算した結果、

    最終結果
    合計.5,640円-1,980円+10,600円
    =14,260円

     

    Oisixをはじめようとしている方には、こんなにもお得になることが分かりました!

     

    最後は真面目に締める

     

    Oisixを続けていて思うのですが、勧誘以外は対応もとてもよく、いい物をいい状態で消費者に届けてくれる信用出来る会社だと思います。

     

    表示偽装問題など、食に関しての安全は、消費者の目だけでは見抜けない問題になってしまっていると思います。
    そこで問屋さんをしっかりと選ばなければと個人的には考えてきました。
    Oisixはそんな条件を満たすとても良いサービスだと思うので、ぜひ皆さんにも活用してもらえればなぁと思っています。

     

    まずはおためしセットがオススメです。

    Oisix(おいしっくす)

    おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

    ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
    そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
    旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
    全6か所のホテルをご紹介します(^^)
    #ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

    おすすめの記事