女子会にはもってこいのきれいでお洒落な店内

 

今回は、新宿伊勢丹の7階にある韓国料理屋さんに行ってきました!
土曜日のランチです。
混むかなぁと予想していたので、11時にはお店に集合して入りました。

 

この選択は正しかったです!
やっぱり12時近くになってくるとお店の外に並んでいる方達もいました。
11時なら席も空いているので、並びたくない方は早めに行くのをおすすめします。

 

さて、店内はさすが伊勢丹!と言えるような上品でとても綺麗な場所です。
アジアンなお店はその雰囲気を演出しようとするお店もありますが、こちらはとてもピカピカでした。

 

今回は女子会で4人が集まり、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
店内も女子率が高かったです。
まったく男性がいないわけではないので気後れするような感じではないとは思います。

 

このお店は、「食べものこそ薬、健康の源」という韓国伝統料理の思想をもとにしているそうで、体に良く、お野菜もたっぷりとれるお店。
これは人気なのが分かります。

 

お食事

 

ランチセットの中から選びました。
海鮮テンジャンチゲ 1,512円。
辛いのがあまり得意ではないため、海鮮系の味付けを発見し、それにしました。

 

韓食 古家

 

コーディネートも心なしかおしゃれな感じです。

 

チゲの中にはお肉は入っておらず、主な具は豆腐!
少しだけ海老などの魚介も入っているかなぁ?とういう感じ。
あとは野菜で、すごくヘルシー。
たぶん、ご飯でお腹を膨らませるという献立です。

 

スープは魚介の旨味がかなりぎゅっとはいっていてとても美味しいです。
辛味もあまりなく、辛いのが苦手な方にもおすすめ出来るメニューです。

 

そう、ランチは1枚の紙に書いてあるメニューのみみたいなのですが、そのほとんどが見た目にすごく辛そうなのばかりでした!
1,500~1,800円くらいの価格帯でセットの組み合わせです。
この女子会で4人集まった中、辛いもの苦手要員が多かったのか、4人中3人はこの海鮮テンジャンチゲを頼んでハフハフ言いながら食べました。
もう一人は冷麺を食べていて、すごく美味しい!と言っていました。

 

 

<詳しいお店の情報>
【食べログ】韓食 古家

 

 

そして、こちらのお店をあとにし、もう一軒、カフェにでも寄っていこうということになりました。

 

新宿ならば何でもありそうと思いきや、西口のほうをさまよったのですが、なかなかカフェが見つからず。
スタバなんかは席がなくてダメだこりゃとなってしまいました。
そして、なぜだかイケメンの店員と触れ合う感じのカフェなんかにも入っちゃって、今回の目的はおしゃべりなのでちょっと違うねと話しながらウロウロ。

 

そこでやっと見つけたのが、コメダ珈琲です!

 

コメダ珈琲店 新宿靖国通り店 (新宿 カフェ お茶タイム)

 

ふー入れた!
1組2組しか並んでいなかったのでちょっと椅子に座って待つことに。
幸運なことにすぐに呼ばれてので、あまり待ちませんでした!

 

こちらは東海地方が発祥の地のお店で、私の地元に出来ていて、いつの間にか東京にもかなりの店舗を持つようになっていたお店です。

 

このお店のびっくりなところはアイスのココアを注文するとすごい勢いでソフトクリームがトッピングされてくるというところです。
何と言っても量が多いのです!

 

特に実家の近くのお店のソフトクリームの量が半端なくてびっくり。
北千住のコメダ珈琲で頼んだ時はそれほどでもなかったから東京は少し控えめかなぁという感じはしていました。

 

新宿はどうだろうか、ドキドキ。
ということで アイスココア 540円 を注文することにしました。

 

そしたら、どーん!

 

こんなにクリームがパンパンに入って出てきました。
東京でもクリームが復活したのですね!!
コーンのアイスを想像していると、それよりもはるかに大きいのが出てきます。
コップがまず大きいのです。

 

このアイスがまた美味しい!
アイスとココアが混ざった感じも好きです。
でも早くしないと溶けちゃいます。

 

溶けてコップがから零れ落ちるアイスを拭いてくれるお友達。
なんて優しいのでしょう。
もう一人の子も同じのを注文していましたが、垂れることなく綺麗に食べていました。
どんだけ私は子どもなんだと思いながらもせっせと食べました。

 

美味しかったー💗

 

ここ、バーガーなんかのメニューや名物のシロノワールという、パンのデニッシュのような生地にアイスクリームが乗っている食べ物も、すっごくボリュームがあるのが特徴ではないかと思います。
お腹がパンパンになるくらいに満足して食べられるところが魅力です。
前にシロノワールの小さいサイズをランチにご飯替わりに食べましたが、残しそうになるくらいにお腹が膨れました。
(あいまいにぼかしましたが残しました、ごめんなさい)

 

値段はお手頃なので、カフェ気分の時はこのお店、いいと思います。
お友達は気に入ったようで、また絶対来ようと言っていました。
ただ、カフェとなると、喫煙席から煙が来るようなところもあるのでそれはちょっと問題です。
この新宿の靖国通り店は完全に喫煙席と分かれているようで、煙もにおいも全然気にならなかったところはとてもよかったです。

 

そして、この時に入って気づいてのですが、注文がタッチパネルになっていました。
それで選んでボタンを押せば、ウェイターさんが運んで来てくれます。
店員さんも忙しそうで捕まえにくそうな感じだったのでとても便利でした。

 

 

<詳しいお店の情報>
【食べログ】コメダ珈琲店 新宿靖国通り店

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事