
豊洲市場に行ってきました
豊洲市場が2018年 10/11にオープンしました!
10/11は一般の人はまだ入れなかったんですが、私と相方ちゃんはフライングして乗り込み、入れませんでした(笑)。
そこで気を取り直して、18日に再度チャレンジしてきました。
10/18(木)の11:30頃で、結構人がいました!
すし処 おかめ
私たちが行ったお店を紹介したいと思います。
管理施設棟3階にある、「すし処 おかめ」というところに行きました。
ここは築地の時にも行ったことがあるお店で、美味しいです!
おすすめなので、どこも並んでいてどのお店に入っていいか検討が付かない、という方はぜひ入ってみて下さい。
11:30頃では8人程並んでいて、20分程度待って入ることが出来ました。
メニューは出入口に写真と一緒に掲示されているもの以外、お店の中にはなかったので、あらかじめ決めてから入ることをお勧めします。
頼んだメニューは、おかめにぎり3000円/人。
・本マグロ
・真鯛
・卵
・ぶり
・かつお
・お味噌汁
・ホタテ
・甘エビ
・生しらす
・しょう油漬けいくら
・いわし
・鉄火巻き
以上
前に行ったときは、おまかせを頼んだんですが、その時にお腹いっぱいすぎたので今回は少なめのこのおかめにぎりを選びました。
真鯛とホタテが特に美味しかったなぁ。
生しらすはあまり食べたことがなかったので珍しく思ったし、美味しかったです。
豊洲市場のランチは、3000円くらいが相場だと思います。
これは通常のランチに比べると少し高めの設定だなぁと感じました。
でもお寿司が好きなので、また行きたいと思います!
違うお店で食べてみたいな♡
<詳しいお店の情報>