コロナで注目を集める食材宅配サービス。

たくさんあるけれど、どのサービスにしよう?と迷っている方も多いですよね。

そんな方に向けて、今回は『ココノミ』の値段や特徴について情報をまとめました。

≫ココノミのHPへ

 

概要

どんな会社がやっているの?

『株式会社ココノミ』

兵庫にある会社で、2017年からサービスを開始。

会社のコンプライアンス

おいしくて安全がモットーです!

一人一人のおいしいにこだわっています。

野菜に関しては完全、無農薬栽培です。

 

どんな野菜が届くの!?

2点紹介します。

さやあかね(北海道産)

甘味も強く荷崩れもなしで使い勝手のいいじゃがいもです。

 

 

ミディトマト(高知県産/)

good!の評価がとても多い、そっても新鮮で甘いミニトマトです。

 

 

料金

スーパーの野菜との値段の比較(ざっくりまとめ)

3点比較します。

スーパーの玉ねぎ ココノミの玉ねぎ
198円くらい 360円くらい

 

スーパーのトマト ココノミのトマト
298円くらい 480円くらい

 

スーパーのキャベツ ココノミのキャベツ
398円くらい 480円くらい

 

ざっくりとですがまとめました。

ココノミの野菜はスーパーのものよりも高いです。

ただ、イオンやイトーヨーカドーのネットショップでは、新鮮野菜が売っていません。

加工品が主な取り扱いになっています。

そこで、新鮮野菜はどこで買えばいいの?というとココノミを含めた食材宅配サービスになるんです。

送料

運送会社:ヤマト運輸株式会社

届くのは:土曜日

購入金額 (税別) 送料 (税別)
6,300円以上 0円
5,000円以上 130円
3,800円以上 330円
2,200円以上 580円
2,200円未満 730円

支払い方法

クレジットカード払い。

もしくは、商品代引き。(300円の手数料あり)

ここだけは譲れない!特徴

3点紹介します。

①味にこだわりあり

個性のある美味しさを持つ野菜がサービスの特徴です。

どんな味をおいしいと思うかは、人それぞれ。

そのそれぞれの人の好みにあうように、幅広い生産者さんと契約しています。

商品の味をスコアリングして数値化していて、アンケートに答えるとその好みの野菜を送ってくれる点も特徴です。

 

②無農薬・減農薬をラインナップ

皆が嬉しい無農薬・減農薬の野菜や果物を取り扱っています。

 

③スーパーでは売っていない商品も充実

味にこだわりのある、希少な野菜を取り揃えています。

一般のスーパーでは手に入らないものも、ここで購入することができるのです。

また、加工食品や調味料も販売しており、こちらも希少なものになります。

味にこだわりのあるこれらの食品をためしてみて下さい。

≫ココノミのHPへ

ココノミのメリット・デメリット

口コミは以下です。


悪い口コミをすごく探したのですが、ツイッターにはありませんでした。

ただ、ブログには葉っぱのいたみが気になるというものを発見!

無農薬だと、どうしても虫食いが発生したりすることはあるようです。

でも、食べたら美味しかったので大丈夫とのことでした(^^)

その他の情報

おためしセットはある?

1回目は他社でいう、おためしセットのような内容になります。

ただし、他社では1回目はあくまで会員ではありません。

ココノミの場合は、1回目から会員になっているという点が違いです。

初回12品、4,500円相当が1,980円(送料無料)なので、かなりお得にためすことが可能です。

2020/06/08現在のラインナップは下記になります。

この中から気になる物を選べます(^^)

 

\下記のリンクをクリックしてみてね♡/
≫ココノミのHPへ

解約・退会方法

おためししてみて、もしも解約したい場合は、「退会手続きページ」にて解約することが可能です。

セールはある?

セールがあります。

今週はこんにゃくが10%オフ!といった具合です。

ぜひセール品を狙ってお得にお買い物しましょう。

Amazonや楽天には出店している?

調べたところ、現在取り扱いはありません。ココノミの公式ページでのみ販売しています。

注意!)配送エリア

以下の地域は残念ですが、対応していません。

北海道・東北 北海道-全域、青森県−全域、秋田県−全域、岩手県−全域、宮城県−全域、山形県−全域、福島県−全域
関東 東京都−離島全域
中部 新潟県−佐渡市
中国 島根県−隠岐郡
九州・沖縄 佐賀県−全域、長崎県−全域、熊本県−全域、大分県−全域、宮崎県−全域、鹿児島県−全域、沖縄県−全域

 

対応エリアだけには注意して、ココノミを賢く使ってみましょう。

免疫力アップには野菜のビタミンが大事です。

下記をクリックして、おいしい野菜をぜひココノミで試してみて下さい(^^)

≫ココノミのHPへ

 

 

 

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事