https://kai-ryokan.jp/hakone/より引用しました。

憧れの星野リゾートへ

 

2018年7月の金曜日、午前9時前に家を出て、ロマンスカーで箱根へ向かいました。
というのも、今回は私のお誕生日の記念として、「星野リゾート 界 箱根」に宿泊することになったためです。
星野リゾートの系列のお宿には初めての宿泊になります。
行った人達から感想を聞くと、すっごく良かったと聞いていたので、すごーく楽しみにしていました。
しかし、星野リゾートといえばお値段がなかなか。。。爆
でも、今回はお誕生日ということもあり、心ゆくまで楽しみたいと思います!

 

中村屋 (箱根湯本駅 お寿司 ランチ)

 

お昼頃箱根に到着して、まずは箱根湯本駅の近くのお寿司屋さんでお寿司を食べました。
お店は、「中村家」さん。
まぁまぁ美味しかったです。
食べログでの評価は3.56(2019年6月時点)となかなか高めです。
平日だったこともありますが、混んではいませんでした。

 

<詳しいお店の情報>

【食べログ】中村家

 

お散歩

 

その後、湯本富士屋ホテルの裏にある神社にお散歩に行こうとしましたが、暑すぎてやめました。笑
なので湯本富士屋ホテルの前に架かっている真っ赤な橋やあじさいの前で、記念撮影をしました。
箱根湯本 7月 あじさいこの真っ赤な橋、名前があじさい橋というそうで、とっても風流だと思いました。
確かにあじさいがいっぱい咲いていたなぁ。
7月の開花状況は左写真を参照してください。
これは花がたくさんあったところを撮っているので、6月に行けばきっともっと咲き乱れていると思います!

 

 

チェックイン

 

さて、チェックインは15時だったんですが、13時40分くらいには、もう宿に向かおうとタクシーに乗り込んで、星野リゾート界箱根へ。
14時くらいに宿に着いたと思いますが、早めにお部屋の準備をして頂けました。
ロビーで座って待たせてもらおうと思っていたのですが、お心遣いで早めにお部屋の準備をして頂いてしまったのです。感謝
ちなみにこのロビーでは、飲み物が無料で飲み放題。
冷えたお酒類もありました。
私はアールグレイをチョイス!
この時にロビーに置かれていた本が、これまたセンスがよくて、世界や日本の絶景の写真集が主でしたが、おしゃれで興奮と感動してしまいました。

 

星野リゾート 界 箱根 フロント

 

お部屋でまったり

 

温泉旅行ではまったりして過ごす派の私たち。
気が向けば温泉に入り、その他は昼寝と読書とごはん。
持っていった本は『HYGGE 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』です。
私はとっても好きな感じでした。
ゆっくり幸せをかみしめながら読んでいました。
デンマークの国民性がとっても素敵です。

 

界 箱根はお部屋とお風呂が本当に素敵でした。
お部屋からの眺めは緑が多く、大好きに。
静かで空気がよくて、自然と心が癒されます。
お風呂は、緑の美しい時に行ったので、まさしくこのHP画像の通りでした。
うっとり。

 


用元:じゃらん

 

まったり幸せな時間を過ごしました。
それと、チェックイン時に今回の旅行は誕生日の記念のためと、アンケートで答えていました。
すると、夕食時にケーキと永遠に枯れないプリザーブドフラワーを頂きました。
たまたまのサービスなのかしら?
本当に嬉しかったです。
そして、夕食も美しく味もとっても美味しかったです。

 

星野リゾート 界 箱根

 

接客もとても素晴らしく今度は別の場所の星野リゾートに絶対お出かけしたいと思いました!
記念日にはもってこいの素晴らしい旅館です。

 

 

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事