
クリスマス会
前回の記事fa-external-linkでは、お家でのクリスマス会を紹介しましたが、外でもクリスマス会を行いました!
今年の場所は、横浜中華街です。
お昼に中華街に到着し、ふらふら軽くランチをして、ホテルにチェックイン。
ホテルはヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルです。
そのクラブフロアを取りました。
クラブフロアなので、チェックインが他のお客さんと違う階で出来て、時間短縮できるそうです。
それと、ラウンジがあり、そこに軽食や飲み物があって、いつでも利用できるということでした。
初めて使うのでドキドキ。
夜は再度横浜中華街に行って、萬珍楼というお店でディナーをすることになっています。
中華街
やってきました、中華街、久しぶり!
しかし混んでおります。
本日は平日だというのに。。。
どうやら大学生さんが多い模様。
もう大学はお休みかぁ、それは想定外でした。
人気のお店は20~30人は並んでいるんじゃない?という感じ。
私は月餅に興味があったのですが、本当に粒で味見したいだけなので、味見できるお店を探していました。
が、見つからず、諦めました。笑
お昼は少なめにして、夜に食欲を爆発させるぞと思っていたので、肉まんか小籠包を1つ食べようという話になりました。
そこで、細い道を曲がったところにあったお店に決めました。
そこまで行列はできていないお店です。
そして、店頭で流している映像で、平山浩行さんと岩田剛典さん(EXILE TRIBE)が、番組でこちらの肉まんを買っていったお店だということがわかりました。
ディアーシスターの番組宣伝の時のもののようです。
ここはおいしいかもしれない!と思い、肉まんを買いました。
お店の名前は、江戸清です。
私たちは、フカヒレ豚まんを頼みました。
1個500円でした。
こちら、すっっっっごくおいしかったです!
皮の白いところがなんでしょう、雑味がなくていくらでも食べられちゃうような感じ。
もちろん中身の具もおいしいです。
おすすめです!
道を外れれば並ばずにこんなにおいしい肉まんが食べられるとは、とても幸せです。
赤レンガ倉庫をお散歩
赤レンガ倉庫に移動してぶらぶらとお散歩しました。
ちょうどクリスマスマーケットがやっていました。
ウィンナーとビールの屋台がたくさん出ていて、ドイツみたいな雰囲気。
出店の細部にサンタやトナカイがいて、すっごくかわいい!
赤レンガ倉庫の中の雑貨屋さんもウロウロして、ぺろぺろキャンディーを買うか悩みました。
クリスマスのイベントで、日にちは違うけれど、スキマスイッチがゲストのステージもあったようです。
豪華だなぁ。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
ホテルは、アンナチュラルというドラマで、インターコンチの東京ベイが使われていて、じゃあと今回の横浜滞在はインターコンチにしました。
石原さとみさんが好きな私。笑
みなとみらいには、同じようなランクのホテルが3つあり、
・横浜ロイヤルパークホテル
・ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
・横浜ベイホテル東急
なのですが、かなり同じように見えてどう選んだらいいのか悩みました。
ロイヤルパークは客室が52階から67階と、ちょっと高すぎて高所恐怖症なので、やめました。
最初、東急を予約したのですが、平日でクラブフロアを使えるいいプランを見つけたので、結局インターコンチに決定しました。
その結果、インターコンチネンタルにして正解!!となりました。
(他のところは行ったことないですが。笑)
赤レンガから歩いて行けます。
室内を彩るクリスマスツリーは赤のライトが大人な雰囲気。
室内の照明とムードがたっぷりです。
チェックインは28階のラウンジで、ウェルカムドリンクを飲みながらできました。
お部屋は29階。
広くてきれい。
めちゃめちゃきれいなイルミネーションが見れます。
なんて素敵なんでしょう。
お風呂も広々で、気分ルンルンです。
この続きは、外でクリスマス会②につづきます↓