はじめに

年末に実家に帰ってきてから、やけにジャニーズジュニアのYoutube動画にハマり、ジャニーズジュニアを見るためにも紅白を見ようと思っていました。

私は紅白歌合戦が好きなので、毎年結構見ています。

今年の流行みたいなのが分かるし、NHKが頑張ってくれるので面白いつくりになっているなぁと思うからです。

紅白が終わったら、ジャニーズといえばカウコン!

紅白→カウコンを見たのでそのことについてまとめようと思います。

紅白歌合戦

とりあえず、絶対に見たかったのは米津玄師のLemon!

これは日本中が見たいと思っていたのではないでしょうか。(勝手に 笑)

私、ネットの情報にだまされてて、出ないという情報を信じていたのでびっくりでした。

生歌が聞けてとっても満足です。

バックのミケランジェロの最後の審判もとても歌の世界観にあっていていいなぁと思いました。

しゃべっているところも、しゃべった!と思わず叫んでしまいました。

それと、MISIAの歌唱もよかった!

1曲目の終わりに佐藤健が抜かれて、いいねってしゃべっているようなそぶりも自然でよかったです。

そして!2曲目のつつみ込むようにで、最後の伸ばしが素晴らしい!

人間じゃないくらいに息が続いていて本当に感動しました!

あとは、やはりトリの石川さゆりの迫力ですね。

歌唱が終わった時の迫力の物語る顔に感動して涙まで出てきました。

涙もろい私。

ジャニーズに関しては、バックジュニアがいない!と携帯でジャニーズネットを調べたら、なんとまぁカウコンのほうに行っているじゃないですか!

いや予想はしていたけれども、キンプリやセクゾってバックなしでやっていけるんだぁと意外でした。

ジャンプのバックでチアみたいな踊りをしていた子達がジャンプのメンバーよりも表情で訴える表現をしていて、ジャンプが怠慢に見えました。

ここでアピールせずにどこでアピールするんだろう、と厳しいながらも思ってしまいました。

ジャニーズカウントダウン 2018-2019

ジャニーズカウントダウンは画面がくるくる変わるし、出演者も多いし歌も多いしでてんやわんやしますね。

でもストーンズがちゃんといたからよかったです。

いつもはもっと松村北斗君が目に入るんですが、立ち位置だからか、今回はジェシーをよく見かけました。

しかし!

問題はマリウスが落ちていったことですよ!

びっくり!

V6が立っている台が上がるにつれて落ちていく様子が、何かに挟まりながら落ちているようで恐怖映像でした。

ぎゃ!と思って絶叫し、ツイッターですぐにマリウスと検索。

何人かはすでにつぶやいていたので、気持ちを共有できて少し落ち着いてきました。

すとーんと瞬時に落ちるというよりは。挟まりながら徐々に落ちているように見えたので、まるでエレベータに挟まれたような感じで本当に怖かったです。

でもその後何分か経ったらとりあえずカメラの前に登場していたので安心しました。

それとタッキー&翼のパフォーマンスがすごくて涙が溢れてきて。

涙もろい②。笑

鬼気迫る感じがよかったです!

ヴィーナスとか昔見ていたなぁとか、ジャンプは一足先にデビューしたからフリが分かるのかしらとか思いながら、でも後輩の子の気持ちとかずっしりとしたものがありそうで、とにかく感動でした!

いやぁ、いい年明けになりました。

今年もいい年になりそうです。

 

おしゃれでかわいいホテルをお探しならば♡

ホテルは行ってみたら写真と違う!?ということもあります。
そこで、私が2019年に行ったホテルでいいものだけを厳選しておすすめを作ってみました。
旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです。
全6か所のホテルをご紹介します(^^)
#ハワイ、軽井沢、宮古島、熱海、日光、北海道

おすすめの記事