
はじめに
私たちは、お誕生日に旅行に行くというパターンが最近は定着してきています。
温泉に入ってゆっくりしたいねという趣旨のためです。
今回は相方ちゃんと長野県の軽井沢にある「星のや軽井沢」に行ってきました。
こちら、とっても有名なお宿らしく、一度は行ってみたいと噂のお宿です。
寒かったけど、とってもいいお宿でのんびり過ごすことができました。
この時期は、閑散期のようで、温泉施設やごはん屋さんがお休みなんていうところもあったんですが、その分料金が安く、人が少ないのでゆったりとして過ごすことができます。
まず①では、私たちが泊まったお宿のレポートをしていきたいと思います。
星のや軽井沢
宿泊は2泊からと固定されていました。
2人で2泊3日で74,000円ほどでした。
しかし、今一休.comで値段を調べてみたら、2人で1泊2日、84,000円となっているではありませんか!
安いプランで行けてラッキーでした!
早割りが適応したためだと思われます。
ちなみにこちらに書いた料金はすべて食事なしです。
お部屋は、こんな感じで一軒家が並んでいて一軒家の中にお部屋があります。
一つのお家に1~5部屋あります。
川の周りにお家があって集落になっていました。
この村の住人になったような気分。
お食事は付いていないので、集落の中にあるハルニレテラスに食べに行ったりします。
ハルニレテラスには、6店舗くらい食事する場所があり、その他にお土産屋さんやアイスクリーム屋さんなんかがありました。
この風景が公式HPにもある風景で、夕方になって日が落ちてくると電気がともってとっても綺麗です。
お部屋はこんな感じでした。
広々としたベッドで落ち着きます。
ソファーと机もあり、その下は床暖房になっていて、そこで優雅に読書をしました。
旅行に来ても大半を読書の時間にあてる私たち。笑
こんなかわいい地図ももらえます。
穴が開くほど見ました。笑
茶屋と書いてあるのは、別荘販売所でした。
しかも結構人が群がっていて、需要はあるようでした。
すごい人たちも世の中にはいらっしゃるものです。
川にはカモがいて、普段カモを見る機会もないので、観察しました。
何度も水に潜って足をバタバタさせているカモが印象的でした。
あれは一体何をしていたのだろうか。。。
森に囲まれているのでとっても空気がおいしいです。
温泉は2つありました。
お部屋のお風呂もヒノキ風呂ですごくよかったです。
みかんやお酒を置いていってくれるので、それをお風呂に入れて楽しみました。
とってもくつろげるいいお部屋でした、感謝。
つづく
星のや軽井沢の詳しい料金はこちら:星のや軽井沢fa-external-link
星のや軽井沢の記事まとめ↓