
はじめに
最近読んだ本に「京都寺町三条ホームズ」シリーズがあります。
今ところ、6巻まで読んだのですが、とっても面白いです!
その小説の中に、京都の食といえば、肉懐石だよと話しているセリフがありました。
京都は単純に京料理しか知らず、肉懐石なんてジャンルがあるの!?と、ものすごく驚きました。
肉懐石!!
この名前にひれ伏しそうです。笑
そこで、相方ちゃんを誘って、東京でも肉懐石を食べられるお店に行きました。
相方ちゃんはお肉が大好きなので、二つ返事でOKが出ました。歓喜
何店舗か、肉懐石を出してくれるお店はあったのですが、今回は久しぶりにコレド室町に行きたかったので、肉割烹 KINTANを選びました。
こちらで、京料理のおばんさいを以前食べたことがあるのですが、とっても雰囲気も味もよかったし、このコレド室町や日本橋三越はオトナな雰囲気が漂うすごくロケーションがいい場所なのでおすすめです。
桜の時期は、桜色のライトアップを行うのですが、これも本当におしゃれです!2016年
に撮影した画像なのですが、ピンクがかわいい💗
今年のイベントは、2019年3月15日(金)~4月7日(日)までで(終了しています)、
①デジタルアートの桜
②デジタルな桜のカーペット
③桜ライトアップ
④期間限定桜メニューが楽しめるそうです。
HPがピンク色でかわいい!
HPはこちら
お食事
前菜
トップバッターから生のお肉の登場。
なにこれーめちゃめちゃ美味しい!
牛肉寿司3貫
この前食べた肉寿司というお店のお寿司と違ってうまみがすごいです。爆
サーロインとトリュフのすき焼き
いやはや一回もお肉の表面に火を入れていないのでは?
卵も濃厚ですっごくおいしい!
黒毛和牛赤身ステーキ
噛めば噛むほどうまみが染み出てくる。
しかも、この噛み応え、幸せ!
牛肉寿司3貫と巻物
どれを取ってもクオリティが高くて美味しいです。
間違いない。
デザートと赤だし
こちら5,980円のコースです。
ここまで充実したお肉料理はあまり食べたことがない!
私は、生のお肉が大好きなんですが、このお店はツボにはまりすぎてびっくり。
やっぱり生だと、新鮮さや良質さに気を付けなきゃいけないと思うのですが、行き届いていると思いました。
器もとっても綺麗で、お店もおしゃれだし、お薦めのお店ですっ。
カウンターに通されたのですが、放っておいてくれるので、私は好きな感じでした。
食べてる時に目の前に大将とかがいらっしゃるお店は苦手なので。。。
とにもかくにも、当分お肉ランキング1位はこちらかな。
あ、でも跳び馬という馬刺しのお店も美味しかったので、いい勝負です!
こちらのお店、また行って違うコースも堪能してみたいなぁと思う次第であります。
<詳しいお店の情報>
【一休.comレストラン】肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町