
インスタ映えして体にもいいフレンチ!
銀座にランチをしに行ってきたのでその記録をしたいと思います。
お店は「銀座シェ・トモ」というお店です。
こちら、インスタ映え間違えなしのすごいお皿があるんです!
相方ちゃんが見つけてくれて行ってきました。
お食事
昼さがりのごほうび 5,000円のものを頂きました。
このネーミングも乙女心にはキュンとくるものですね。
しかも、お店の中も中世のお城みたいな感じで、薄いピンクの貝殻みたいなイメージで、鏡が綺麗に配置されていて姫感があります!
11階で受付をして、12階に案内されましたが、12階がそのような雰囲気になっています。
11階はまたちょっと違う雰囲気を感じました。
生うにの貴婦人風
重厚感がある一皿。
目にもまぶしくウニが美味しかったです。
本日の前菜
鯖がゼリーのようなものでコーティングされています。
酢が効いていてすごく美味しい!
泡はなんだろう。。。少しだけ口に入れてみましたが、なんだか不明でした。笑
シェ・トモ スペシャリティ 山梨県産 無農薬野菜達28種の盛合せ
これがインスタ映え間違いなしの一品!
すごい勢いで手が込んでいる気がする!
しかもこんなに野菜ってあるのね、とびっくり。
フランス人の子育ての本を読んだ時に、子どもにも食を楽しんでほしいと親は思っていて、いろいろな食感や味を楽しむことをしてほしいと願うそうなんですが、まさにその理念がこちらに詰まっているようでした。
そして、味付けは絶妙な塩加減でとっても美味しかったです。
鴨肉のコンフィ
コンフィってなんだろう?と思っていたのですが、低温で油で煮る料理だそうです。
この写真のように骨がちょろっと付いているイメージ。
低温で煮るため肉が柔らかくなるそうなんですが、その通りでとっても柔らかくて美味しい!
これは素晴らしい一品でした。
イマジネーションデザート コーヒーor紅茶
デザートは4種の中から選べます。
私は、チーズケーキが食べたいなぁと思って、こちらを選んだら、下の部分には夏みかん(かな?)のゼリーがたくさん入っていて、これはチーズケーキではなくてゼリーだと気づきました。
ゼリーの上の部分のスフレ状のチーズケーキがすごく濃厚で美味しかったです。
※そして、この他にパンを3つもらいました。
以上、とっても満足なコースでした!
フランス料理っていいなぁと気づかせてくれるコースです。
野菜をたくさん食べて元気もりもりになりました。
この内容で5,000円だったらすごく安い気がしました。
しかもお部屋もすごくかわいいです。
おすすめのお店です!
<詳しいお店の情報>